千代田区 耐震診断・耐震補強 助成金情報
千代田区の助成金概要です。
この助成金を活用してリフォームをすれば、リフォーム費用を抑えることができて、かつ安心・安全な住まいにすることができます。

この要綱は、木造住宅に居住する高齢者のみの世帯や要介護詰定者を含む世帯等を対象に、耐震診断及び耐震改修補強工事等に要する費用を助成することにより、地震に対する建築物の安全匪の向上を図り、もって震災時の人的・物的被害を最小限にとどめることを目的とする。



耐震診断に要した費用に対し、10万円を限度に助成。


耐震補強工事に要した費用に対し、100万円を限度に助成。

助成の対象となる木造住宅は、昭和56年5月31目以前の旧耐震基準により設計・建築された、次の各号に該当する世帯が居住するものとする。
(1)65歳以上の高齢者のみで構成され、かつ別表に定める所得金額を超え
ない世帯
(2)75歳以上の高齢者のみの世帯
(3)要介護3以上の者を含む世帯
(4)重度心身障害者(身体障害者手帳1級若しくは2級又は愛の手帳1度
若しくは2度)又は精神障害者(精神障害者保健福祉手帳1級又は
2級)を含む世帯
2 前項各号に掲げるもののほか、区長が特に認める木造住宅についても対象
とすることができる。

画像をクリックすると耐震リフォーム施工事例が見れます。